【黒い砂漠11】 べリア村の料理クエスト パート3
どうもシェナベルです。
今回はべリア村での料理クエストです。
まだ料理したことないという方は、こちらからご覧くださいまし。
料理をはじめてみる
べリア村の料理クエスト パート2
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パート3ということで、前回の続きのクエストからやっていきます。
まずは、 肉を使う料理 というクエスト。
肉の採取方法についてのチュートリアル的なクエストですね。
イタチはべリア村の周囲にいるので、さくっと倒して肉をはぎ取ります(`・ω・´)
続いてのクエストは ミートシチュー作り 。
レシピが提示されているので、特に困らないと思います。
違う材料でもできるようですが、シェナベルは材料が揃えられたのでこのままのレシピでやりました。
続いて 同じ料理、違う材料 。
レシピ変えて作りなさいってことですね。
シェナベルはその時ちょうど取引所にあったキツネ肉を利用しました。
ここに書いてあるので、おそらくオオカミ肉でも大丈夫なはず。
ひとまず、肉料理はここまで。
続いて魚料理です。
新たな料理伝授 ということで、アベリンに教えてもらいます。
べリア村の倉庫の前あたりで魚釣りを楽しんでいる少年ですね。
さてさて、少年に話しかけると 魚フライの材料探し を受けることができます。
・・・ハゼを釣れと?
そうなんです。ここでは料理ではなく釣りをしなくてはいけないんです(´・ω・`)
釣りは釣り竿さえ持っていれば比較的簡単にできます。釣りのやり方のご紹介はまた別の機会に。
がんばってハゼを釣ると、 魚のフライ作り というクエストで魚のフライのレシピを教えてくれます。
先ほど釣ったハゼを材料にして魚のフライを作りましょう。
ここまでクエストをこなすとべリア村の料理クエストが一通り終わります。
まだあるのかもしれないけど、少なくともシェナベルが受けれたのはここまででした。
そして、唐突にダビド・ピントさんが冷たくなるのです・・・
確かに自分で腕を磨かなくてはイケないのだろうけど、私にクエストをください・゚・(つД`)・゚・
どうしたものか(´・ω・`) と悩んでいたら、背後に立っていたシェリーさんにクエストがついているではないですか(*’ω’*)
シェリーさんに話しかけると、とある人物を教えてくれます。
さっそく教えてもらった人物に会いに行こう!
・・・・え?別の人を紹介するの?
どうにもいけすかないやつですね、ベルマンさん(*`ェ´*)
しょうがないので、教えてもらった人物に会いに行くためハイデルへ。
弟子はとらないって言ってるけど、レシピ教えてくれそうな予感(`・ω・´)
ということで、次回からはハイデルでの料理クエストに入っていきます( *´艸`)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
なかなかに料理が楽しくなってきたシェナベルなのでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません