【黒い砂漠327】叫び屋の日誌について その1

どうもシェナベルです(`・ω・´)
今回は、ルービンの冒険日誌である「叫び屋の日誌」について、まとめていきます。
12月11日に実装されました
2019年12月11日(水)の定期メンテナンスにて、「叫び屋の日誌」が実装されました。
闇の精霊から開始することができます
叫び屋の日誌は、「イゴール・バルタリの冒険日誌」を全巻完了していれば、闇の精霊から開始することができます。
イゴール・バルタリの冒険日誌が終わっていない人は、こちらから頑張りましょう↓
イゴール・バルタリの冒険日誌が終わっている人は、闇の精霊の依頼のメインタブから「冒険日誌:叫び屋の日誌」を受注し、完了することで、「叫び屋の日誌」を確認できるようになります。

叫び屋の日誌は3冊ある

メニューから冒険日誌を選択し、叫び屋の日誌(↑赤い四角の部分)をクリックすることで、確認することができます。
叫び屋の日誌は、現時点(2019年12月11日)で、3冊あるようです。
1冊目は、全4ページです。
- ルービンからクエストを受注、完了
- 叫び屋の日誌にて報酬を獲得
- ルービンから次のクエストを受注できるようになる
という流れで進められました。
6月3日

- 目標:ルービンから始まりの話を聞く
- 目標達成時:最大持久力+3(家名適用)
[時間制限]叫び屋の資格

2分以内に指定された5人に会いに行って戻ってくるというクエストです。
ルービンと会話し、「[時間制限]よし、準備できた」を選択することで、カウントダウンが開始されます。

ルービンに戻ってくるまでで2分なので、地味に辛いです_( _´ω`)_ペショ
速いお馬さんを連れてくると良いかもしれません。
シェナベルは、馬なしでやったため、何度か失敗して制限時間を過ぎてしまったので、クエストを受注しなおして、やり直しました。
エル・ベルッチ

取引所のエル・ベルッチさん
グランダス

防具商人のグランダスさん
バートーロマス

渡し守のバートーロマスさん
アンジェラ

工房木材取扱のアンジェラちゃん
ロマリー

厩舎番のロマリーさん
6月17日

- 目標:ルービンから始まりの話を聞く
- 目標達成時:最大HP+5(家名適用)
[時間制限]情報の高低

カルフェオンの一番高いところを征服ということで、ヴァルキリーたちがいる神聖大学の一番高い塔のてっぺんに登って、制限時間内にルービンのところに戻ります。

↑この場所に行くと、「カルフェオンの一番高い所」という会話できる場所があるので、会話を忘れずに行いましょう。
シェナベルは、「ハンターの服」を着て、落下ダメージを抑えつつ、飛び降りました_( _´ω`)_ペショ
6月20日

- 目標:ルービンから始まりの話を聞く
- 目標達成時:最大持久力+3(家名適用)
[時間制限]売り言葉に買い言葉

カルフェオンの材料商人ゲラノージャと会話して、ルービンのところに戻ってくるクエストです。

6月24日

- 目標:ルービンから始まりの話を聞く
- 目標達成時:最大持久力+5(家名適用)
[時間制限]領地を切り裂く噂

制限時間内にベリア村のクリオに会いに行くクエストです。
今回は、クリオがクエスト完了NPCなので、ルービンのところに戻る必要はありません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません