【黒い砂漠365】チョウザメの知識を求めて銛釣り in ユル海域

どうもシェナベルです(`・ω・´)
乾燥の知識があと「乾燥チョウザメ」だけだったので、知識を獲得するために「チョウザメ」を釣りに行ってきました。
ということで、今回は、チョウザメが釣れた場所をご紹介していきます(●´ω`●)
チョウザメはユル海域で銛釣りをしたら釣れた
乾燥チョウザメの知識をゲットするためには、まず、チョウザメが必要なので、釣りに行くことにしました。
チョウザメがどこで釣れるかわからなかったので、Googleで検索してHitした↑ROKKIさんという方のブログ記事を参考にさせていただきました(●´ω`●)
ブログ記事によるとユル海域で銛釣りをすると釣れるということなので、現地に行ってみることに(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
さすがにマゴリアを漁船で越えたくはなかったので、まずは、ベリアから重帆船でラット港まで行き、ラット港で漁船に乗り換えて、現地に向かいました。
↓画像の赤丸の位置で、ナダ島のさらに南です。

ラット港からオートランで移動させていたら、途中で海流の影響を受け、漁船が前に進まないこともあったので、オートランで向かう際はご注意ください。
海獣はいなさそうだったので、おそらく沈没の危険はないかな?と言う感じでした。

銛は、「太い銛」を使用しました。

以前、銛釣りをしたときと比べて、若干UIが変わっていましたが、ミニゲーム自体は相変わらずでした。
銛釣りのやり方が分からない方は、↓こちらの記事で紹介しているので、よければご覧ください。
釣れた魚
今回、釣れたのは、以下の5種類の魚でした。
- コウイカ
- カジキ
- バショウカジキ
- チョウザメ
- 黒マグロ





銛釣りでの釣果
釣り熟練度710での釣果
釣り熟練度710の状態で銛釣りをした釣果が以下の通りです。
神秘な青いサザエは、イベントアイテムです。
| 1投目 | コウイカ | |
| 2投目 | コウイカ | 神秘な青いサザエ |
| 3投目 | カジキ | |
| 4投目 | バショウカジキ | |
| 5投目 | バショウカジキ | |
| 6投目 | コウイカ | |
| 7投目 | コウイカ | |
| 8投目 | カジキ | |
| 9投目 | コウイカ | |
| 10投目 | コウイカ | |
| 11投目 | チョウザメ | |
| 12投目 | コウイカ | |
| 13投目 | コウイカ | |
| 14投目 | バショウカジキ | |
| 15投目 | コウイカ | |
| 16投目 | バショウカジキ | |
| 17投目 | コウイカ | |
| 18投目 | コウイカ | |
| 19投目 | カジキ | |
| 20投目 | チョウザメ | |
| 21投目 | コウイカ | |
| 22投目 | コウイカ | |
| 23投目 | コウイカ | |
| 24投目 | コウイカ | |
| 25投目 | コウイカ | |
| 26投目 | カジキ |
釣り熟練度800での釣果
釣り熟練度800の状態で銛釣りをした釣果が以下の通りです。
| 1投目 | 黒マグロ |
| 2投目 | コウイカ |
| 3投目 | コウイカ |
| 4投目 | コウイカ |
| 5投目 | コウイカ |
| 6投目 | コウイカ |
| 7投目 | コウイカ |
| 8投目 | チョウザメ |
| 9投目 | コウイカ |
| 10投目 | コウイカ |
| 11投目 | カジキ |
| 12投目 | コウイカ |
| 13投目 | チョウザメ |
| 14投目 | チョウザメ |
| 15投目 | コウイカ |
| 16投目 | コウイカ |
| 17投目 | コウイカ |
| 18投目 | カジキ |
| 19投目 | カジキ |
| 20投目 | コウイカ |
| 21投目 | コウイカ |
| 22投目 | コウイカ |
| 23投目 | バショウカジキ |
感想
無事にチョウザメを釣れたので、「乾燥チョウザメ」の知識を獲得することができました。
そして、めでたく乾燥の知識をコンプリート出来ました(n*´ω`*n)

また、持っていなかった「黒マグロ」の知識も獲得できたので嬉しいです( *´艸`)
ちなみに、釣りカテゴリーのチョウザメの知識は、2回目に釣ったときに獲得することができました(/・ω・)/
釣りマスターの方や、知識勢の方は、ぜひ挑戦してみてくださいね(●´ω`●)
以上、シェナベルでした!


















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません