【黒い砂漠372】アワビとイモガイの知識

どうもシェナベルです(`・ω・´)
先日、乾燥の知識があと「乾燥アワビ」と「乾燥チョウザメ」だけの状態になっていたので、知識を求めて、アワビを探しに行ってきました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
チョウザメに関しては ...
【黒い砂漠365】チョウザメの知識を求めて銛釣り in ユル海域

どうもシェナベルです(`・ω・´)
乾燥の知識があと「乾燥チョウザメ」だけだったので、知識を獲得するために「チョウザメ」を釣りに行ってきました。
ということで、今回は、チョウザメが釣れた場所をご紹介していきます(● ...
【黒い砂漠341】謎の絵 関連クエスト

どうもシェナベルです(`・ω・´)
今回は、先日拾った「謎の絵」に関連するクエストをご紹介していきます。
怪しい輸送船からドロップする「謎の絵」「謎の絵」は、怪しい輸送船を討伐した際のドロップ報酬で手に入れるこ ...
【黒い砂漠339】バレノス東部の人々の知識

このページでは、知識の人物カテゴリーにある「バレノス東部の人々」をまとめておきます。
マップ上にアイコンがあるかどうかを○×で書いておくので、見つからないよという方は、目印にしてみてください。
【黒い砂漠323】青いバラの知識について

どうもシェナベルです(`・ω・´)
昨日、青いバラの知識をゲットしたので、どのようにゲットしたのかご紹介していきます(●´ω`●)
ナルボ島で青いバラの知識をゲット青いバラの知識は、ナルボ島でゲットできました( ...
【黒い砂漠320】カラスの巣 ラビニアについて

どうもシェナベルです(`・ω・´)
今回は、カラスの巣にいるラビニアさんについてまとめていきます。
カラスの巣ってどこにあるの?ティンベラ島とレラオ島の北側あたりのうっすらとシルエットが見える島(画像の赤丸のと ...
【黒い砂漠316】大洋の時代Ⅱの知識について

どうもシェナベルです(`・ω・´)
今回は、知識の冒険日誌>大洋の日誌>大洋の時代Ⅱの知識についてまとめていきます。
大洋の時代Ⅱの知識大洋の時代Ⅱの知識は、全部で15個あり、知識を集めると行動力が1増えます。 ...
【黒い砂漠313】バレノス東部の拠点巡り その1

どうもシェナベルです(`・ω・´)
今日は、久しぶりに拠点巡りをしてみようと思います。
知識カテゴリーの、地形>バレノス>バレノス東部を上から順番に見ていきます。
ちょっと数が多いので、何回かに分けますがご ...
【黒い砂漠309】クラトゥカ古代遺跡に行ってきたよ

どうもシェナベルです(`・ω・´)
先日のメンテで実装された新狩場であるクラトゥカ古代遺跡に行ってきたので、今回はクラトゥカ古代遺跡についてご紹介していきます!
2019年10月9日の定期メンテナンスで実装されたクラ ...【黒い砂漠302】レンジャー覚醒

どうもシェナベルです(`・ω・´)
先日、サブキャラのレンジャーさんが覚醒クエストをやってきたので、クエストの内容をご紹介していこうと思います(●´ω`●)
56レベル以上で受注できるレンジャーの覚醒クエストは ...